[Kominka] 撮影・録音・動画制作アシスタント
弊宅の機材で運用可能です!
スペースでは録画・録音の対応が出来ます
昨日uploadされました、小川紀美代さんの動画の撮影・制作のお手伝いをしました。まずはこちらをご覧ください。

Ancient tree(古代の樹)/ Kimiyo Ogawa 小川紀美代
埼玉県入間市にある築100年の古民家を改装したスペースでバンドネオンの演奏動画を制作しました。撮影、写真:西澤雄樹録音編集、作曲、バンドネオン演奏:小川紀美代場所:古民家スペース 遊喜https://tea-3.jp/協力:米山典昭We produced a video of a bandoneon perfor…
素晴らしい演奏ですね!
今回、スペースを利用しての撮影および動画の作成をしようということで、撮影や制作の方面でお手伝いしました。機材の一部は持ち込みですが、弊宅にもありますので、今後このような動画の撮影・制作が可能となります。
いいアングルを見つけると、結構良い雰囲気になりますね。
過去には配信の場所としてご利用頂いたことも
実は、スペースは過去にもYouTubenの配信の場所としてご利用頂いたことがあります。こちらをご覧ください。

【工房】新★珈琲列伝5 初の視聴者参加型「新★珈琲列伝の試飲会」
ユーザーの趣味の1つである「コーヒーを嗜むこと」。これが突然開眼し、もっと可能性を見たい!との事で始まった企画。それはコーヒー豆の代わりになる食材を探し、焙煎して飲んでみる実験だ。前回の4話から半年は経ってしまったが、今回は今まで飲んだ珈琲の中から特選で2品、参加した視聴者さんに振舞う「試飲会」を開催しました。結…
新★珈琲列伝シリーズはコーヒー豆ではないものを焙煎してコーヒーのようにして飲んで楽しもうという企画。この回は過去の回で好評であったものをおだし頂きました。バナナ(の皮)が思ったより美味しかったのでオススメです。
会場は、電源や水道、ある程度の機材の貸出が可能ですので、気軽にお申し込みください。ただ、電車が走る音が入るかもしれないことは注意です。
スペースは持ち込みであれば飲食可能です(こちらからの飲食の提供はしておりません)
機材の一部紹介
今回、映像はiPhoneで録っていますが、これの固定にはDJI ジンバル Osmo Mobile 3を使用しています。定点の映像なので不要そうにも思えますが、ジンバルを使うことで、ある程度の揺れなどに対して画角のずれが起こりにくくなりました。普通のスマホスタンドでも固定出来ますが、出来るだけ寄せて映像を撮りたく、画面の範囲内にうまく納めるために配置を攻めているので、ちょっとした揺れなどでズレが起こらないようにしておくのは大事です。
3は結構古い物で、今は6まで出ているようです。結構良い値段するものの、特に動きがある動画を撮る場合はこういうジンバルは必須ですね。今回の動画は動きはありませんが、今後は動きのある動画にも挑戦していきたいと思います。迫力のある絵が撮れるようになるといいな~